天気を読み込んでいます...

歌のゴールデンヒット -青春のアイドル50年間-

時代を彩ったアイドルたちの超秘蔵映像を蔵出し! 司会者 堺正章・宮迫博之・広末涼子(初司会) に加え、スタジオゲスト発表! アイドルゲスト&ファンゲスト!! さらに、ピンク・レディーの『日本レコード大賞』出演舞台裏に密着

歌のゴールデンヒット -青春のアイドル50年間-
TBSでは、2月12日(月)よる7時から『歌のゴールデンヒット』-青春のアイドル50年間-を4時間のスペシャル放送でお届けする。 今回で3回目となる『歌のゴールデンヒット』。 今回の見どころは、ズバリ「アイドル」!



番組では過去およそ50年の間に活躍したアイドルを、4時間にわたり振り返る。 司会は堺正章、宮迫博之に加えて、今回は広末涼子が自身初となる司会に挑戦! 堺は言わずと知れた「ザ・スパイダース」のボーカルとして1965年にデビュー。以降、現在も日本中から支持を得ている存在だ。また、宮迫は80年代のアイドル黄金時代に青春期を過ごし、数々の名曲に熱烈なファンとして接していた。そして女優として大活躍中の広末が司会に初挑戦!どんな司会ぶりを見せてくれるのか、ファンならずとも期待が高まる。 スタジオにはアイドルゲストとして麻丘めぐみ、石野真子、菊池桃子、今陽子、榊原郁恵(※「榊原」正しくは「木」へんに「神」と表記します)、西村知美、野口五郎(※50音順)という往年のアイドルが登場。さらにアイドルの大ファンを自認する木下ほうか、高見沢俊彦、田中美佐子、千秋、土田晃之、ヒロミ(※50音順)がファンゲストとして出演。

かつて大ブームを巻き起こしたアイドルと、そのブームを追いかけていたファンが再会、当時は知られていなかった数々の秘話が明かされる。 また、コーナー必見は、6年ぶりに再稼動したピンク・レディーへの密着。 昨年末、39年ぶりの出演となった『第59回輝く!日本レコード大賞』で、二人揃ってのパフォーマンスが大きな話題となったピンク・レディー。番組ではその舞台裏に完全密着した!久しぶりの再会となったミイとケイ。歌と踊りの練習風景や、世界的有名デザイナーを起用した衣装合わせの様子、さらに、デビューからレコード大賞受賞までを振り返る二人の独占インタビューに加え、デビュー前の超秘蔵映像などめったに見られない貴重なシーン満載のドキュメンタリーをお届けする。 時代を彩ったアイドルたちの名曲と、魅力あふれる姿を記録した映像の数々は、すべての世代に「あの日のときめき」をよみがえらせることだろう。 2月12日(月)よる7時からの『歌のゴールデンヒット』をぜひご覧ください!

Source : tbs.co.jp